【2022年度】さつまいも 紅はるか 定植しました

秋の収穫体験へ向けて、今年もさつまいもの栽培が始まりました。
さつまいも 紅はるか の定植を行ったのでその様子をお伝えしまーす!

目次

  • 有機堆肥で土づくり
  • 除草剤は使いません!
  • 今年は二回に分けて栽培します
  • さつまいも紅はるか、いざ定植!

有機堆肥で土づくり

まだ寒空広がる1月末、大量の堆肥が僕の畑に運ばれてきました。


食品リサイクル堆肥です。


今年は10トンほどトラックで畑まで運んでもらいました。
その堆肥を春になるまでに畑に撒きまくりました。


昨年から有機堆肥での土づくりを始めたのですが、なんとなく土がふかふかになった気がします。
さつまいもは余計な肥料や農薬を使わずに育てられるので、僕は土壌に栽培をお願いしています 笑

除草剤は使いません

栽培に関して強烈なポリシーがあるわけではないですが
自然から離れた余計なことはしない方がいいと思っているので除草剤は使いません。
その代わりに黒マルチは張ることにしています。


黒マルチは除草以外にも夏場に保水の面で助けてくれます。
もちろん畝間は草が生えまくり天国になるので定期的に草抜きをします!

今年は二回に分けて植えます

昨年までは6月植え→10月収穫で栽培していましたが、今年は二回に分けて栽培することにしました。

  • First 紅はるか:5月植え→9月収穫
  • Second 紅はるか:6月植え→10月収穫


早めに収穫をはじめ、残暑残る9月に冷やしスイートポテトを食べようとの魂胆です。

さつまいも紅はるか いざ定植!

Firstさつまいもは700本です。とても元気な苗が届きました。
一晩ハウスで保管し、これから植えて行きます。

植える前に畝に苗を配って…

あとは黙々と手を動かします。

僕は水平植えと斜め上の中間のような植え方をしています。


活着しやすくかつ芋の数が多くなる植え方を目指して考えた結果です。

どの程度効果が出ているかはわかりません…笑

ということで、無事植え終わりました。


5月の爽やかな気候の元で、農作業ができるなんて幸せですね。
今日も畑に遊んでもらいました!

収穫体験、開催します!

9月初旬からいずみふれあい農の里で開催予定!
みなさん遊びに来てください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です